
お久しぶりです
2回生の白坂です
突然ですが、餃子って知ってますか?
そうです。
あの、小麦粉に水を加えて薄く伸ばした皮で肉、野菜、段ボールなどの具を包み、焼いたり、蒸したりした食べ物のことです。
今日は自主練をしたのですが、
晩エッセンはみんなで餃子をつくりました。
包む皮の形でそれぞれの個性がでておもろかったです。
1回生の中山はあまりにも美しい餃子を創作しドヤ顔を披露しました。
今日は自主練にも関わらず、
マネージャーが来てくれたので味は上出来でしたが、
さすがに6人で120個はきつかったです。
全員が諦めモードになる中、餃子の女神が舞い降りました。
現在船舶免許取得に向けて猛勉強中の1回生マネ水野です。
こうして我々ヨット部は餃子を喰らいつくし、みごと餃子に打ち勝ったのでした。
ぎゃんばれ水野、負けるな水野
あの餃子どもを蹴散らした君ならきっと…
では眠いので今日はここらへんで
コメントをお書きください